大阪弾丸0泊ツアー 2025年3月9日(日)day2 の
アイドルマスターシンデレラガールズ デレステ10周年記念
Let's AMUSEMENT!!! 大阪公演(大阪城ホール) 参加のため
夜の新潟駅南発WILLERに乗って梅田へ。
新潟駅までは送ってもらったよ\(^o^)/

WILLER乗り場(降り場)は駅からはちょっと離れている。
LIVE当日帰ろうとすると、新潟交通系より遅い時間に発車になるWILLERの方が
必須だったので大阪往復はWILLERが多かったのですが
そもそも新潟交通系無くなった?(コロナ禍の頃)
※長岡まではあるようだ(越後交通系)
奈良の親戚の葬儀に行くうちの父母には新潟交通系に乗せたっけな。

梅田駅の地下のあたりだったかな
シナボン@ルクア大阪店で朝食。
このあたりのトイレがすいてたので化粧したのでしたw
ゆったり~
わりと早めに大阪城ホール近辺へ。



散歩してる人も大勢いるし食べる所もいっぱいあるし
(にしてもお昼タイムは混雑でしたが)
コナンくん!!

よみうりテレビが開いてからは中にも入れたし


キッドさまー!!^^


トイレマークが!!
梅も見ごろで大勢の人でにぎわってました。
(こちらの方は夕方にお散歩)




飲食店が並ぶ二階の、うどんとラーメン屋さんが入口一緒みたいな場所で
お昼をいただきました。なかなかあいてなかった。


外のフラスタを見たり



ニュージェネ!しぶりん!!

LIVEとは別入口から建物内の、LIVEグッズや
演者さんが作ったティアラ、
皆さんからのフラワースタンド見たり








見ごたえあった~
Pたちの愛!!
周辺にブラブラしてる…いや、名刺交換してるPさんたちに
写真撮らせてもらったりして!

ありがとね!アーニャP 鹿児島の人だったかな???

きらり!

自動販売機の所にフレちゃんPもいたので。
フレちゃんも好きやで。(うちの長男が特にw)

入場時にわかるという席は まぁまぁ! ほぼ真正面だし。
フルコンチャレンジ楽しかった!!
他のかたがたのプレイ見るのがこんなに楽しいとは!?

中の様子撮りたくてw 女性はトイレすいてるのでありがたし。
公式に当日のセトリ。
idolmaster-official.jp
https://idolmaster-official.jp/news/01_14354
今更レポも感想も、、、だけど少しだけ。
『きらりんロボのテーマ』嬉しかった!ぶち上がる!
この曲大好き。いつも声優さんたち全力で表現してくれる。。。
原紗友里さんと金子有希さんの 『D-ark L-ily's Grin』にはびっくり!
ドミナントは大盛り上がりだ。
『ストリート・ランウェイ』は 一番好きな曲かもしれん。
全員オリメンでいつか見たいものだ。
ソロで予想以上に心にきたのが
小春ちゃん 小森結梨さん なんだかけな気で…涙ちょちょ切れ
春菜さんの 『春恋フレーム』 長島光耶さん 響いたわ~~
『メサイア』のすごさ 原涼子さん 初披露おめでとうございます。
ま、そして
しぶりんで崩れ落ちた。_| ̄|○
なんか、心構えしてなくて
あの衣装で しぶりんが 福原綾香さんが
『Never say never』 だもの………
にしても
いやぁ~現地 楽しかった!!
現地でのLIVE参加、まだ二度目です。
(初回;山形)
夜は駅ビルみたいなところで


一晩寝るけどノンアルにした。(じゅうぶんだw)
どうしても珈琲飲みたくなって
梅田のWILLER乗り場近くのスタバでデカフェを。
(時間かかるのね!知らんかった!)
そしてその日のうちに高速バスに乗る。
新潟駅からはバスに乗って帰りました。
8時過ぎだものね、バス動いてるわ。🚌
BBAのくせに弾丸だなんて…💦