2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
は~~~ 葉加瀬太郎 見に行ってきたー。 5月26日(土)りゅーとぴあに。 クラシックシアター ということで ホールで生音 なるほどねぇ。生の音、いいわ~~~!! 前回もそうだったらしいけど チケットも取ってたのに ←いい席だった 急きょCHAKAさんのLIVE…
だいぶ前の話になっちゃいますが GWに三男が東京ひとり旅行きましてん。 深夜の高速バスに乗り (あの高速バスの事故のわりとすぐ!) 新宿から長男のマンション(マンションか?アパートか?)へ。 ひとり旅なんていっても、 向こうには長男いるし。 これ…
朝から皆さん空見上げましたかー? それとも影を見ましたかー? 2012年5月21日朝 金環日食 ただし新潟は完全なリングにはならなかったけどね! 主人が何年かぶりに望遠鏡(大きくないヤツ)を出して 張り切って撮ってた~。 出勤直前に汗だくになって。 陽…
(前回は2010年7月だったかー) いやはや 笑いました。 なんだろう、 地元の商店街組合みたいなの、関係してたのかな? オサーンがいっぱいだったよ。 いや、おばはん(私も含めか。うるへー!)も多いけど。 なんにしてもほぼ満席だ。 会場を爆笑の渦にま…
16日水曜日 佐渡へ、行ってきたど~ 主人が仕事で佐渡に行くことになったので まぁ便乗ですな!(笑) 大声で歌をうたいながらカモメに餌をやるあさひ 平日の昼間なんぞ、甲板に出てうかれている人なんていませんもの。 『カモメが翔んだ日』やら、佐渡出身…
矢野顕子さん見てきた。 新潟市北区(豊栄)のビュー福島潟。7Fホール。 行ったことある人はわかると思いますが 建物の周り、高い建物、いっさいございません(笑) 夜なので 外は見えないけれども、 (昼間は今なら菜の花畑ですよね!?) ところどころに灯…
行ってきたー。 十日町市(旧・松代町) 雨だったしねー、どこ行っても雨は雨… しかし思ったより、美人林は美しく!! (思ったより寒かったが ) 雪がまだたっぷり残ってて 足元は危なかったけど素敵な場所だった カメラマンがいっぱいいて(アマチュアか?…
遊ばせていただいた~~~ 『昭和歌謡を唄う』(昭和20~40年代+CM曲) というイベント。 古町のキャッツハウス。 CM曲ってなんやねん ということはおいといて(笑) JAZZYなお店で たっっっくさんCDやLPが ところ狭しと置いてあって (購入できるので…
BGMにしようと思って開いたら あまりに素敵でリンクを張る。 ここね♪ 1986とあるので 1986年の作品なのでしょうか。 爽やか~と思って油断してたら 案の定ひねくれてて、 いや、ひねくれてるという表現はどうなのか、、、 しかしその中にもちょっと懐かしく…